季節外れの台風とランチ事情! | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。

季節外れの台風とランチ事情!



会社の近くににちょう福音寺店がオープン

しました、今までは徒歩圏内でやよい軒

しかなかったです、コンビニはあります。



やよい軒さんの隣がにちょうさん、弊社

福音寺オフィスビル(笑)より徒歩1分

です、弊社別棟の福音寺ステーション

オフィス(笑)からでも徒歩2分です。




まあ普段は自分で作ったお弁当なので

滅多に外食しません、これからは徒歩

ならコンビニかやよい軒かにちょうか?

選択肢が増えました。



新規オープンなので混雑してました、ランチ

メニューから豚丼とうどんのセットにしました、普通盛りです、お値段は900円です、

滅多にないのでこれくらいの贅沢はええと

思います。





南予方面に行く高速道路ですが知らぬ間に

トンネルが開通してました。






自宅に帰るとよーこさんのお手伝いに来て

いるバイトの子がまだ居ました、中学校の

文化祭でシフォンケーキの注文が300パックほどあるので忙しいそうなので晩ご飯の

準備が全く出来てない。



冷蔵庫も空っぽ!冷凍庫にササミ肉が

あったので開いてハーブとパン粉を

付けて揚げ焼きにした、レモンを絞って

食べたら美味しかった、ショボい晩ご飯

しか出来んかった許せ。







もう11月なのに台風?雨がたくさん

降るみたい来週ぐらいバナナ収穫しよか。




#愛媛県

#ランチ

#コンビニ

#外食

#オープン

#新店舗

#にちょう

#オフィス

#徒歩

#豚丼

#高速道路

#トンネル

#文化祭

#バザー

#アルバイト

#シフォンケーキ

#晩ご飯

#残り物

#冷蔵庫

#台風