敬老の日とバナナ事情 | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。

敬老の日とバナナ事情



敬老の日とタイトルしましたが敬老に

まつわる事してません、

ごめんなさい。 



ネタが無いので困った時のバナナ頼りで。






我が家のバナナが開花して約40日です、

少し太くバナナらしくなりました。

約90日ぐらいが収穫の目安です。

10月が楽しみです。




でもう1本も開花しました、このまま

行けば11月中旬かな?気温が高かったら

少しは成長するかな?

頑張ってくれ!





今日のお昼ご飯は道の駅みまのレストラン

です、唐揚げ丼です。





おやつはお餅と饅頭の詰め合わせです、

パンはお土産に。



親戚からシャインマスカットをいただく

伊台で栽培していて毎年楽しみにしてます。





帰りに夕立のような激しい雨に降られました

時々秋の空みたいな雰囲気を感じます、

来週はお彼岸です、途中で彼岸花が咲いて

ました、暑いけど彼岸になれば彼岸花は

咲くのですね(写真撮り忘れ)



#愛媛県

#敬老の日

#ネタ切れ

#バナナ

#お彼岸

#ランチ

#道の駅

#道の駅みま

#唐揚げ

#唐揚げ丼

#和菓子

#饅頭

#お餅

#彼岸花

#シャインマスカット