夏休み1日目 | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。

夏休み1日目



お盆休みと言う夏休みが始まりました。




巨大地震注意報が出てるので高知方面に

カツオを食べに行きました。



久万高原町から檮原町経由で須崎経路で、

久礼大正町市場に途中お盆休み中にしては

交通量が若干少なく感じました。




到着するとやはり大混雑です、食堂は

大行列です。






塩カツオ丼とわら焼きお刺身食べ比べ丼

です、やはりカツオがプリプリで美味しい。




各種天ぷらも美味しそう!




帰りは山賊茶屋で芋てんを、高知の芋てんは

甘いです、お魚塩焼きも美味しそうです。










もう1件寄り道で日曜日しかやってない

焼き餅を買う、よもぎの香りがすごい!




帰りに話題系ご近所スーパーに寄り晩ご飯

の材料を仕入れる、鶏もも肉が安い!

冷凍コーナーに冷凍された子が!

何となく可哀想。






テレビで放映されてるようなエキサイトな

事は起こらなかった、残念じゃ。




晩ご飯は油淋鶏を作りましがタレのネギを

忘れたけど美味しかったのでよしとする。





先日買い物中にテレビの取材を受けた

よーこさん、さきのすけさんも同じ

ホームセンターで買い物してたらしい。




#愛媛県

#四国

#高知県

#カツオ

#市場

#お盆

#地震

#防災

#スーパー

#エキサイト

#油淋鶏

#ニュース

#取材

#夏休み