冬至と重い布団 | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。



冬至と重い布団




冬至です、さすがに寒いです

通勤中の信号待ちです、まだ

暗いです。

この頃になると親戚か微妙な

みかんが届きます、当たり外れを

楽しむみかんです、外れ多し。



最近は帰宅すると真っ先にお風呂に

入ってすぐ布団に潜り込みます、

大半の世の中の人は羽毛布団で

寝てると思います、私は貧乏症で

重くて冷たい布団じゃないと落ち着き

ません、羽毛布団が暖かく軽いのは

百も承知です、重くて冷たい布団で

自分の体温で少しづつ温まるのが

たまらないです。

日本せんべい布団協会の回し者です。



最近の朝ごはんは五穀米バゲットの

ピザパンがお気に入りです。

似たようなメニューの朝ごはんです。


冬至の今日もこんな早い時間から

布団に潜り込み長い夜を過ごしてます。



#冬至

#重い布団が好き

#人肌恋しい

#寒い寒い

#日本せんべい布団協会

#松山市

#四国の暮らしランキングが上がらない

#松山市