2023雨の御堂筋を歩けば | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。

2023雨の御堂筋を歩けば





ただ今潜伏先から帰って来ました、

今回は12月9日から12月12日まで

でした、今年はもう無いです。

相変わらずの生活をしてました、

12月9日は皇后雅子さまのお誕生日

です!12月9日の晩ご飯は激安

スーパーサンデイの200円弁当で

空腹を満たしました、あと翌朝は

激安菓子パン2個と贅沢朝ごはんです。




ふと9日の夜に晩ご飯食べながら

あっ!雅子さまと同じ誕生日だった

事を思い出して200円弁当の美味しさ

に感動している場合ではないと思い

明日は1日遅れではあるがリッチな

晩ご飯にしようと照明の豆球の明かり

を見ながら眠りにつきました。





翌日の夕方に激安スーパーで800円の

焼肉用牛肉が半額になっているのを

発見!早速焼いて焼肉定食もどきを

作り食べました、残念ながらおにぎり

が売り切れてたのでバゲットパンを

焼いて食べましたが焼肉にバゲットが

合わない事が分かりました、まあ完食

しましたが、やはり子供の頃に勉強

しなかった事をまたしても大きく

悔やんだ涙の出張になりました、

唯一の救いが仕事終わりに歩いた

ライティングされた雨の御堂筋が

めちゃ綺麗だった事です。





帰りに同僚がどうしてもうどんが

食べたいと言うので徳島県の

箸蔵寺の下にある、さぬき屋さんで

勢いで食べたジャンボ釜揚げうどんが

めちゃ多くて死ぬかもと思った、美味しい

ですが多すぎじゃ!



#涙のバースデー

#皇后雅子様と同じ誕生日

#激安スーパーサンディ

#焼肉定食

#200円弁当

#豆球の明かり

#箸蔵寺

#さぬきや

#釜揚げうどん