バナナの苗ととなりの土地
バナナは木ではなく草です、
多年草です、草なのでどんなに
大きくなっても要らなくなったら
包丁なんかで簡単に切り落とせます。
画像のビフォーアフターは4月から
現在の推移です。
今年株分けした苗は今年越冬出来ると
だいたいこのぐらいの大きさになります、
で2年目か3年目に開花し結実します。
我が家のとなりに100坪の土地があり
ますが現在は何も植えてません、ここに
バナナの苗をたくさん植えて、苗を
販売しようか?みたいな事を考えてます。
バナナの苗を差し上げたブロ友の
さきのすけさんにメルカリにバナナの
苗が高額で出品されていると教えて
いただきました。
バナナは自体はスーパーで手頃な価格
なんで自分ちで作ったバナナは売りにくい
し確実に毎年開花する訳ないし、毎年
親株から4本ぐらいは子株がでるので
たくさん増えます。苗をたくさん育てて
売るのはどうかな?場所はある。
間違いなく家の隣がジャングルになります。
#バナナの苗木
#バナナは草
#儲かるかな?