田植えとバナナ | 探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

探していた想い出に、人は、どこで追いつけるのだろう?

50代半ばのおっさんの
出来事や記憶整理の為の記録です。




田植えと越冬バナナ


松山市郊外の私の町では

農業用のため池があり

そこからの水の供給開始日が

決まっており、当然田植えの

時期は決まっております、だいたい

毎年父の日あたりに田植えする

事になってますが今年は少し早め

で今週の土日で行いました、私の

役目は土曜日に代掻き担当で日曜日は

兄が田植えをするので補佐をする事に

なってます、泥足なんでお庭のデッキで

昼食、スーパーのお弁当ですが

お外で食べると美味しさ倍速です。

今年のバナナは越冬出来たのが合計

4本も、諦めてた親株から芽が!

生命力にびっくり。


内緒の話しですが妻が1週間早く

父の日を祝ってくれました、服の

プレゼントと子どもたちからの

メッセージ!ありがとう。

当然、田植え=父の日と間違えた

みたいです。


#田植え

#バナナの苗木