この間、飛行機に乗っていた時のこと。
1番前の席でした。

こごごごぉーーー(エンジン音)

離陸始めた直後、真後ろ席の女性がCAさんに何か言い始めた。なぜこのタイミング笑い泣き

CAさんは離陸着陸の際は備え付け専用の椅子に座られるじゃないですか。安定するまではCAさんもシートベルト外せない。

女性からはちょっと距離が離れててCAさん、声聞こえなくて困ってる笑い泣き一生懸命、ジェスチャー交えて今は動けず聞こえない言うてらっしゃる。

女性客は酔いやすいとのことで、酔ったはどうしたらいいか助け求めた。えーっ、なぜに酔い止め持ってない?笑い泣き前もって飲まない?笑い泣き私も酔いやすいから常に前もって対策はするからハテナはてな。CAさんも同じくなぜこのタイミング?と思ったことでしょう。

その人は20歳前後くらいの若い方。急に怖くなっちゃったのかな赤ちゃん泣き

CAさんが眉をハの字にして一生懸命ジェスチャー交えて説明。飛行機が安定したらすぐさまシートベルト外してお水か何か持ってきて対応。機敏!!


そのCAさんの困り顔と対応に、


萌えた


職業や制服フェチは全然ないんだけど、もしや困り顔ふぇちなのか?!笑い泣き

もし酔い止め薬持っていたらCAさんが動けず困ってる時に私が女性客の方に差し上げて、CAさんを助けてあげたかったニヤニヤ

私の中の親父心をくすぐられる出来事でした。


とある日の夕食スプーンフォーク




お刺身がお買い得だった日。
切って茹でたり盛り付けるだけ〜のご飯UMAくん笑い