ブランディングデザイナーのコウダ麗香です。

 

自分らしいおしゃれで

50代女性を内側と外側を同時に

再構築するトータルコーディネート&コーチを

しています。

 

 

伝言板

6/8開催のエクラ研究会、満席になりましたので

募集を締め切ります。

 

6/15のお茶会もおかげさまで満席になりました。

 

皆様、お会いできるのを楽しみにしています!

 

  

 効率的に幸せになるためには?


回答

人間関係の悩みを攻略すること


悩みのほとんどが人間関係と言われています。

 


よく言われるのが

相手は変わらないので自分を変える、ということ。



とは言っても、

無双状態の自分になるわけじゃないです。

そんなことして闘いモードで自分を鍛えるのは

弱ってる自分を修復した後でいいので

先にコレをやってみてください。



 

人間関係の悩みから解放される方法

 

それは、

 

 自分を信じること 


 


え?そんなの綺麗事?

はい、私もまだまだなんですが

中学の頃から35年

自己啓発や内省を呼吸のようにしてきた変人として


これは不動の答えです。



でもどうしたら?

それはね、はい、コレも答えをいいます。



自分を嫌う人とか苦手な人を

自分の意識の片隅に追いやること



何なら消しちゃえ。(あ、意識の片隅に、ですよ)



職場や今どうしても変えられない環境なら

コレを試してみる。



相手に対してこう設定してみましょう。

ゲームみたいに気楽にね!



①初めて会う人設定

自分のことをよく知らないから言わせておこう

って思える



②外国人設定

文化が違うから仕方がないかと思える



③移動で数時間席が隣になってしまった人設定

人生は旅みたいなものだからまんざら思い込みでもない

その時だけの人なんだから。



④5歳児設定

その人なりの学びの途中だから腹は立たない。

つまり相手に落ち込むほどの影響力を与えないということ



ゲームみたいにやってたら、
何でこの人の価値観に振り回されてるんだろう?
って思えてくるはず。

そしてその疑問、30秒後に頭で消さないでね。
ハートで感じた事は答えだと思って変えない、消さない。


ここまで読んだあなたなら、いつものように
相手を正当化してあげそうになると思うけど

それやめて。

鑑別診断としては、相手から「愛」を感じだかどうか。

もし感じたたなら、辛口の批判は成長の糧にすればいい。
それがあって初めて「気づき」というの。

悲しいとか
軽く扱われたとか

そう感じる相手からは何も学ばなくていい。
イヤな相手教と言う宗教に、はまってはいけない。


苦手なAさんに振り回されている間は

いい人すぎてうっかり入信してしまった

「苦手な人」教の信者



改宗して自分教に入り直して!
元・教祖様は5歳児だと思おう。


自分教信者でいこう。


今日もお仕事頑張って👍


 

 

↓公式ラインはこちらから登録

 

 

 

 

6月8日に増席→満席になったセミナー

いつかきっとまたやりますので、よかったらこの記事も読んでね。

 エクラ研究会ってどんな講座?

 

 

 
 

 虹ファッションの一部になるアクセサリーを販売中

 

 

 虹体験セッション

セルフブランディングコース


【セルフブランディングコース】 |
 ☆体験セッションはこちら

 

 

新コーナー

 

宇宙のこと、魂のこと、最後はちょっと怖い引き寄せのことも。

 

 

 

虹お嬢さんのおしゃれデビューに

デビュー応援変身レッスン(対面のみ)

 

 

 虹起業された方へ

強みがわかるブランディングフォトセッション

お申込みフォーム

 詳細はこちらです。

あなたがあなたのままで輝くブランディングフォトセッション | セルフブランディングの魔法 (ameblo.jp)

 

 

今お届けしているメニュー

メニュー一覧