いつも応援ありがとうございます。

おしゃれの再スタートを応援する

プライベートスタイリスト麗香です。

 

 

 

 

 

去年 7月が始まった頃

 

セミナーが終わってから

 

「ぜひ麗香さんに私を変身させて欲しい」

 

と、お申し込みがありました。

 

 

 

とにかく 全てを任せると

言ってくださって・・・・・・

嬉しいけど本当にいいんですか?

ええ、変えさせていただきますともラブ

 

 

・・・・という出会いから

2DAYS変身コース

博多阪急 ショッピング同行

持ち込みコーデアドバイス

 

を受けられ

ご自分でお買い物をしては

数ヶ月に1度メールをくださっていました。

 

 

そして

 

 

何度か こちらにもご紹介し

ずっとお読みくださっている方は

気づかれたかもしれません・・・

 

 

今回はお顔を出すことを許してくださったのと

ほぼ完成形に近づく

STEP5に入られた記念に・・・・・・・

変身の過程をご紹介したいと思います。

 

 

Mさん。

アラカンとは思えない

若返りっぷりです。

 

 

服を探しに行っては 何も買えずに帰っていた1年前。

スタートはここでした。

 

Before

柄物がお好きだけどなんとなく落ち着きすぎて

いらっしゃいました。

お話すると 瞳がクルクルと動く

とてもパワフルでチャーミングな方なのです。

 

 

 

 

 

そして 変身・・・・・!!!

 

ご自分で 服を選び

ご自分で 眉を整え

アクセサリーもご自分で合わせて

近況を送ってくださいました。

 

 

 

 

AFTER ラブラブ

 

 

この 揺るぎのないオーラ キラキラ

もともと こういうチャーミングな方なのではありますが

写真にこうして表れるということは

実物の魅力はもっと感じられるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 3か月前

もうすでに 

スタイリッシュな完成形でしたが・・・・

 

 

 

 

より Mさんらしさがでています。

 

 

大人の 変則ボーダーを

カーキのロングボトムスと 

コットンパールのネックレスで大人のきこなし

 

 

 

こちらは 

先日のわたしのブログの

 

キレッキレの配色(笑)を

家にあるもので

真似てくださったもの。


ハートハートハートハートハートハートハートハートハート

この アウトプットが大切なんですね。

自撮りまでやると 完璧。

 

 

 

 

色の組み合わせ方って

本当に大切。

 

一気に洗練されます。

 

こういう 配色テクニックも

いつか 単発レッスンでやる予定です!

 

 

 

そして 自撮り

 

 

わたしも日々実感するのですが

鏡の中だけと

写真に写してみるのは

全然違います。

 

 

鏡で よし( *`・ω´・)ゞって思っても

写真に撮るとあれれ?ってなることが今だにある。

 

なので

Mさんのように

 

 

➀ いいなと思ったことは 真似してみる。

 

② 写真に撮ってみる。

 

 

 

この二つは今すぐにでもできる方法です。

 

 

STEP5ってなに・・・?って思った方は

こちら★☆★

 

 


 

お仕事ではお客様に「何があったの?」と聞かれたとか嬉しい (ワハー♪)

 

毎日が 楽しいです。

って メールに一言添えてありました。

 

 

私が嬉しいのはこれです。

 

 

一瞬のおしゃれではなく

自分で できるようになること。

自分の魅力に気づき

その人の人生が輝くことが

大切なんです。

 

 

 

 

Mさんの 変身の流れはこちらです。

 

 

 

 

クラシカルに大変身

6か月でここまで変われました

 

 

 

 

 

あしたは

どんなステップで変身していったのか

ご紹介したいと思います!