前回はNの働いていたお店に
思い出が沢山あるとお届けしましたが
まだありました
それは先日ラムちゃんと同伴した時の事です。
その模様は近日公開します
気持ちが早る私は待合せ時間よりも
かなり早く到着してしまった
Nの時もそうだったけど
こんな時は店から少し離れたイオンで
時間を潰します
店のそばのコインパーキングだと流石に
駅近なので高額だからです😅
小腹も空いたし
ラムちゃんに何かお土産でもと
店内を散策すると…
色々な売り場でNの影を見てしまいます…
食料品売り場で目を輝かしているN
衣料品売り場では私に
こんなデザインがHoneyには合うよ
と微笑みかけてくれた
フードコートでは
おなかがすいたー
とお腹を両手で押さえる仕草のN
タレント仲間やアルバイトアテの為に
ドーナツを山のように買っていったりしたな…
靴屋で息子のスニーカーを探しまくって
サイズが無いと店員を自ら呼んで
ちゃんと日本語で会話してたな…
うおー
ダメだ!
ここのイオンは彼女の影が現れて
胸が苦しくなる!
店を出ようと歩き始めると店内放送の
スピーカーから音楽が耳に入って来た
聞き覚えのある曲だ
Shania TwainのYou're Still The One
実はこれNのカラオケ18番だった
何故にイオンで洋楽ポップが流れるのか?
しかも彼女の影にセンチになっている
このタイミングでだ
歌詞を改めて読むと
これがまたツラくなる
Nは初めてこれを私の前で歌った時
ね?
この歌、私たちみたいででしょ?
って笑顔で私の顔を覗き込んでいたな…
この曲が流れる店内を
ゆっくりと歩いていると
またも彼女の影あちこちに現れる
そして曲のエンディング
I'm so glad we made it
Look how far we've come my baby♪
つらい…
つらすぎる
私は彼女と別れた後も比較的に
短期間で立ち直っていたつもりだったけど
こんなにもNに対して未練があったのか?
この歌の歌詞のように
沢山の障害を一緒乗り越えて来た3年間
でも最後の最後に私達に立ちはだかった壁は
あまりに大きすぎて彼女は耐えられなかった
んでしょうね
彼女が元気で家族と一緒に
持ち前の笑顔で暮らしていてくれたら
ただただ願うばかりです