「Honey…息ができないです…」

「苦しくて眠れません…」




おぉ!どうした?どうした⁉︎

 

元タレントNちゃんである




23時ころに「おやすみ」って

普通に定例の電話を終わった後に



24時頃にこんどはLINEで

こんなメッセージが来た



ま、英語なので私の解釈が

間違っているかも知れないけれど

私はドッキリして飛び起きてしまった


「寂しいよHoney」
「この状態がいつまで続くの?」
「私はストレスで変になりそうです」
「この先の事を考えていたら」
「息が苦しくなってきて」
「眠れません…」


ちゃんと聞いたらこんな内容の様です



彼女は少し持病を持っていて

コロナで病院へ行けてないので

具合が悪いと聞くと本当に心配します



でも今回は精神的なモノの様でした



私も現地の状況はニュースか

彼女からの話ししか分からないのですが

相変わらず外には出られないし

お金は無くなっていくし

子供達はお腹を空かせてるし…


確かに帰国から1ヶ月以上

こんな状態のまま家で缶詰になってると

メンタルもやられてしまうな…


いつまで続くの?


とは言っても

そんな事は誰にも分からないし

毎日「たいへん、たいへん」

聞かされてると

どの様に慰めたら良いのか?

何をしてあげられるのか?


私も変になりそう(^^;;


取り敢えず少しだけ送金してあげました


だからお金の心配は

少し無くなったとは思いますが


それでもこのメンタルのやられようは

かなりキツいんだろうな

とは容易に想像が付きます


色々話をして

落ち着いた所で

コロナが収束した後の未来を

出来るだけ明るい未来を

話して上げる事しか出来ませんでした


2時間くらい

そんなLINEのやりとりのあと

電話がかかってきて


「ありがとうHoney」
「少し元気なった」
「そして少し眠れそうです」


良かった…


コロナが無ければ8月頭に

現地へ行く予定だったのに

相変わらず渡航に関しては好転しませんね…


本当に

いつまで続くんだろ……