本来このブログの主人公
のはずの
彼女様Aですが
とうとう彼女のお店が閉店となりました
元々社長が高齢で体調不良
という事もあり
このコロナ自粛で客足も落ち
店として最悪の終わり方をする前に
手を打ったようです
経営としては賢明の判断だと思います
さみしいですが…
Aの場合は資格を活かして
昼間の仕事も長年やっているので
夜の仕事が無くなっても直ちに
生活が逼迫する事は無いけど
夜だけでやってた嬢達は大変みたいです
そして
私とAの関係もなんか雲行きが怪しい
当然お店で会う事は当然叶わず
外で会おうにもコロナを怖がって
昼の仕事と家以外には出たがらず
子供2人も居るので私が家に行く事も
できない
週に一度くらいの電話とLINEだけ
そのLINEが…
極端に減ってきてまして…
どんなに忙しくても
「おはよう」「おやすみ」は
欠かした事が無いのに
それさえも無くなってきた…
なんか
繋がりが気薄になってきたな…
元々男なんて居なくても
って気丈に振る舞うシングルマザーな
彼女ですから
段々ないがしろにされて来たかな〜
なんかもう良いかな?
でもなー
と何時もの葛藤の繰り返しが
またループし始めました