フィリピンへの里帰り

延長中のT嬢ですが



帰ってからはや1ヶ月を過ぎ

更にあと2週間は向こうにいるようです。







貸していたWi-Fiルーターは返して貰ったから
いま彼女との連絡手段は私から叔母さん
の携帯へ電話をかけること




先ずは叔母さんに繋がる


「オシャーオシャー 」
「AHAHAHA〜」


どうやら「もしもし」と言いたい様です(笑)


すると数秒でTに変わってくれます。





ここの所、彼女と話をしていて
気づいた事があります

それは




日本語を忘れてない⁉︎




明らかに日本語がおぼつかなくなってる



元々の日本語の理解度も60%くらいで

たまに言い間違いや理解を間違えて
それが原因でケンカになったりしてたんです。


それが1ヶ月以上も日本語を使わずに
フィリピンの実家にいて


どんどん日本語を忘れている模様…


私も20年前にフィリピンへ行っていた
時は英語が喋れたけど今はかなり忘れてる

そう思うと理解は出来るんですけどね〜



日本語を忘れ

太ったと言い

色も黒くなって来たと言う



フィリピン人らしいフィリピン人として



変貌を遂げたT



日本へ戻って最初に会う時が…




恐ろしい〜