私の誕生日は冬なので
全くの季節外れではありますが
昨年の私の誕生日のこと
フィリピンパブへ通う様になって最初の
自身の誕生日
Aはもちろん、彼女の親友たちも皆んなで
祝ってくれるとの事
が、お店へお金を払って祝ってもらう
これは全然嬉しくない…
ターさんの実績で行きつけのPPで9万くらい
自分の誕生日で取られたそうですわ
うわぁ
こりゃ大変だ!!!
しかし幸いにも当日は運良く日帰り地方出張
頑張って早く戻っても店に着くのが22時ころ
の目算となって同伴〜ラストは回避
この時間に行くとAも女の子達もドリンクで
お腹いっぱいになっており
フードをオーダーする事もない
この日はAが手料理を作って持ってきて
くれていて、それを食べながらワイン2本
シャンパン1本だったかな?
皆んなでまあまあ盛大に祝って…
くれたのか?
あげたのか?(笑)
そしてバースデーケーキ登場
店長のミスで照明が落ちる前
ハッピーバースデーの音楽もならぬウチに
ケーキが出て来てしまい
しかも席に到着と同時にケーキの上の
花火?は終わり
なんともシラケムード

本来は全てのタイミングを女の子が合図して
行われるみたいだけど
そこはAですからね
ぼーっとしてるし、彼女の合図が分かりにくくて
店長もミスったらしい(笑)
そしてあまり期待もしていない
と言うかAからプレゼントを貰うなんて
思ってなかったプレゼントが登場

普段は国への仕送りと2人の子供を育てるので
精一杯のAですから
プレゼントを買うのもまぁまぁ大変だと
思うんですよ
そしたら!
まぁ!
腕時計のプレゼント



あまり聞いたことないブランド時計でしたが
変な安物では無い感じ
私は時計は色々なのを持つのが好きなので
名の無い時計でも良し悪しが分かる方なんです
おそらくウン万円はするはず
普段の生活だって贅沢してない
何でも子供達を優先して
休みなく朝も夜も働いて稼いだお金で…
こんな高いものを…
そう思ったら嬉しさで涙が溢れてきて…
「ありがとう、ほんとにありがとう」
「一生大事に使わせて貰うよ」
いつものロレックスを外してプレゼントの
時計にはめ変えて
彼女も少し泣いてたなぁー
がっ!
「アハッハハー!ナイテル!ナイテルヨ!
ギャッハハハハ〜」
この感動の場面に水を差す彼女の友人たち(笑)
フィリピーナは湿っぽいのが
ダメなのでしょうか?
ここからラストまで飲めや歌えやの
大盛り上がり!!!
そしてお会計
あれ?これって
オレの誕生日だよね…?
なんか納得いかないけど
まあいっか
楽しかったから