独り言です。


老人介護施設に居て

ある従業員の時は暴れる事が多い

と耳にする事がある


これは間違い、という対応は

絶対にあるけれど

これが正解とする物は曖昧で


ある暴れてしまう男性の利用者様の対応を

訊かれもするし

視ていかれもするけど


丁寧な対応、これに尽きると思う


静かな優しい声で耳元で

〇〇さま。さん、ではない


〇〇をなさいませんか。

もう寝て下さい、ではない


お力をお貸し下さい

しばらく、ご辛抱下さい

終わりました

ありがとうございます


手さばきも柔らかくは当たり前

体位交換もゆっくり

優しくされていると伝わらないと

苦痛な状態もある訳だから


よく言われるのが

ああ、おだててやる方向ですね


私は一言もおだててはいない

丁寧にお願いをしているのだけど


そして、自分の時は暴れるから

人を視てやっている、ヒドいとも言われる


利用者様は

私の顔を視て態度を変えているのではなく

私の対応を視て協力して下さるだけで


大きな声と怒鳴り声の判断を

利用者様に任せて

言うことをきけと言わんばかり

またですか、さっき言いました

くっさい、きたねえ


萎縮させてしまうか

怒りと悲しみが湧くか


私はそんな対応される場所に居たくない


難しい例外はもちろんあるけれど


そんな職員に

金を払う会社があるなら

いい会社だよなぁ、と思う

別に褒めていない


周りから、クレームが入るか

雇い止めになって当たり前


態度を改めるか

介護を辞めるしかない

クレーム入れられている間がなんとかって


じゃあ、利用者様と何も話しませんよって

笑わせてくれる

何しに来てるのって思うのね


じゃあ、もう来るなよと言われたら

あの人ヒドいとかね

私、可哀相とかね

何であなたなのって

ヒドい目に遭って可哀相なのは

絶対にあなたじゃないけどね


時々、ありますよ

何度もトイレに行くのですよって

トイレから出て来たのにトイレどこって

便失禁が何人もあった

排便コントロールがなってないですよって


この方、大丈夫?と思ってしまう

それではやっていけないけどって


利用者様が一番

平常時にそれが揺らぐ事はない


態度を変えるのは簡単な事だから

すぐに出来る事だから

とにかくやる事だと


思う近頃です、、


この記事に関してだけは

私はマトモだと思っている。

そして、普通だ。