コロナ発症からの10日間自宅療養終了!

 

ああ、シャバの空気がおいしい(笑)

 

 

私の自宅療養終了から、1日づつズレて息子っち(14歳)をはじめオット氏、娘っち(12歳)も無事自宅療養を終えましたので、これまでの経緯と後遺症を、記録として残しておきたいと思います。

 

 

私(40代後半/ワクチン接種2回済/最終ワクチン接種は2021年8月)のコロナ症状経緯

空咳がひどくなる → 熱っぽさを感じる → 2〜3日間発熱(最高38.5度) → 痰の絡む咳・味覚嗅覚異常 → 水下痢が3〜4日続く

 

自宅療養終了後から現在の体調

痰の絡む咳・お腹がゆるい・軽い頭痛・軽い食欲不振

ビオフェルミンを飲んだり、吸入ステロイド薬で咳を落ち着かせたりしているところ。

 

 

 

オット氏(50代前半/ワクチン接種3回済/最終ワクチン接種は2022年3月)のコロナ症状経緯

熱っぽさを感じる → 2日間発熱(最高38.0度くらい) → 息苦しく、血液中の酸素飽和度が93〜94%となったため、コロナ治療薬のラゲブリオ®カプセル200mgを飲み始める → すぐに症状が落ち着いた

 

自宅療養終了後から現在の体調

食後に倦怠感がひどくなる・お腹がゆるい

そして何故か相変わらず血液中の酸素飽和度が94%程度と低いままなので、近日健康診断の際に医師に確認予定。

 

 

息子っち(14歳/ワクチン接種2回済/最終ワクチン接種は2021年10月)のコロナ症状経緯

熱っぽさを感じる → 2日間発熱(最高38.9度) → ひたすら咳がひどく、痰もからみ、鼻水が出る 

 

自宅療養終了後から現在の体調

咳と鼻水が止まらず、耳鼻科にて吸入ステロイド薬と気管支拡張剤配合の吸入製剤を処方してもらい、現在治療中。

 

 

娘っち(12歳/ワクチン未接種)のコロナ症状経緯

熱っぽさを感じる → 2日間発熱(最高38.4度くらい) → 軽い咳が続く 

 

自宅療養終了後から現在の体調

軽い空咳が続くが、本人が薬の服用を嫌がるため、自然治癒を待っているところ。



息子っちを耳鼻科に連れて行ったときに先生に聞いたのだけれど、コロナ後はどんなに薬を処方しても、1ヶ月くらい咳が続く人が多いという。

 

日にち薬なのかなあ。。。

 

 

自宅療養が明けても「すぐ元気!」とはいかず、私もオット氏も息子っちも、なんとな〜くグデ〜ンとしている感じ💧

 

どこにも遊びに行きたくないし、お腹に優しいものを食べたいという感じ。

 

 

娘っちが結局一番元気になるのも早かったし、後遺症らしい後遺症もほとんど感じられない。

 

ワクチン打ってなかったので心配はしてたのですが、若さからくる免疫力があったのかもしれない。

 

 

 

個人的意見としては、今回、ものすごくお腹がやられたのが辛かった。

 

ちょっと冷たいもの食べたり、脂っこいものを口にすると、いまだに下痢っぽくなっちゃう時があるくらい。

 

 

 

↑もう1日3回しっかり飲んでるわけじゃないけど、お腹がゆるいと感じたときに飲むとすぐに落ち着くので重宝してます♪

 

 

あとは特に咳がひどい私と息子っちの症状が早く良くなるといいなー。

 

もう感染力はないにしても、やっぱりゴホゴホしてると周りの視線が辛いのよね💦

 

 

あと持病のめまいの面で、これまでの経験から、咳がひどく続いた後に良性頭位めまい症を発症することが多く、今回も記事で書いていたようにグルグルする時があったりもしたので、しばらくホント安静に過ごしたいと思います。

 

 

 

そうそう、めまいの面といえば。

 

ちょうどお薬がなくなりそうだったのですが、かかりつけのめまいクリニックに電話したら、快く電話だけで処方箋を発行してもらえて助かりました♪

 

まだやっぱり、めまいクリニックまで出かけて、長い待ち時間を咳我慢して過ごすのは疲れるのよ…💧

 

そしてその処方箋でもって近くの調剤薬局にお薬をもらいに行ったのだけれど、コロナの影響でいつものジェイゾロフトが手に入りにくく、今回はなんとか他の店舗から取り寄せられたけれど、次回以降は難しいと念押しされてしまいました。

 

コロナとジェイゾロフトの関係って???

 

コロナ不安で鬱っぽくなる方が多いから、不足しているという事なのでしょうか。。。

 

 

調べてみるとメーカー側が出荷停止にしているみたいで、今後の動向が気になります。

 

前にも記事で書いたけれど、私の場合後発品だと合わなかったので、本当にこのお薬がないとPPPDめまいがおさまらなくて困るのでする。

 

とりあえず今回45日分はゲットできましたが…1ヶ月半後、通常通りに流通してますように!!



抗うつ系のお薬を処方してもらってる方は、手持ちのお薬がなくなるよりも少し早めに、余裕を持って処方してもらいに行かれた方がいいかもしれません。念のため。

 

 

ではでは、また♪

 

 

《お知らせ》

当ブログの番外編として、2021年3月に電子出版しました!

子宮の病気に翻弄されながら二人の子どもを授かり、その後の病気再燃で子宮を全摘するまでの紆余曲折とその後の生活を、患者目線で明るく赤裸々につづった闘病エッセイ。
Kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でお読みいただけます♪