チャンピオンズミーティング SPLINT の決勝が行われた。

まずは動画貼り貼り。





こんな感じで、今回も無事優勝。7連覇。
今年もいいスタートが切れた。やったね!


反省会


サイレンススズカ





勝率33%を超える大活躍を見せた今回のエース。
展開がハマれば、今回の決勝の様に強い勝ち方をしてくれる。
反面、負ける時はボロ負けが多く、大逃げの安定感の無さ見せてくれる。

スキルは、もう1つくらい加速が欲しかったのと
後方釘付を持たせたかったくらいかな?いい仕上がりではあったと思う。


アストンマーチャン





こちらは複勝率91%と、抜群の安定感を見せた準エース。
スズカやエースにアクシデントがあった時、よく勝ちを拾ってくれた。

スキルは、こちらも後方釘付がほしかったかな?くらいで
圧倒的なスキル数が、安定感をもたらせてくれたものだと思う。
あとは右回りや冬ウマが取れてればベターだったけど
なかなかそこまでは回らなかったね。


カツラギエース





初日0勝でどうなるかと思ったが、なんとか5つ勝ってくれた。
スズカよりもスタートが上手で、序盤でハナに立つ事が多かった。
作戦的にはスズカの後ろにいてもらいたかったので
これはあまりいい事ではなかった。失敗だね。

スキルは、盤石を取らずに地固めにしたり
急発進を取らずに、上手く抑えたかった感じ。
また、2番手で発動するプランXや風光るなんかの加速を取れれば
もう少し活躍出来た気がする。
育成期間の割に、この辺りが甘かったね。


今回は81戦55勝。
難しいスプリント戦をいい成績で終える事ができた。
グレード初挑戦だったカプリコーン杯のリベンジも出来た。嬉しいね。

記念写真パシャリ