学資保険(39w1d) | 母になってもかわいく!

母になってもかわいく!

2016年10月に男の子出産。2019年4月に女の子、2021年12月に男の子を出産しました
母になっても女を忘れず過ごしたいと思います

お腹はよく張るんですが、なかなか陣痛にはつながりませんショボーン
まあ、ムーンちゃんのタイミングがあるんでしょうが…

今日、野暮用で郵便局に行ったら



こんなのをいただきました。




おー!絵本、プレゼント!
応募しないと!!

んで



赤ちゃんの口座を作ったら、1000円のお年玉がもらえるみたいです!(あと赤ちゃん宛に年賀状も)
ゆうちょの口座は持っていたら便利だし作ろう!!と思いました。










10/8(土)
学資保険はかけておいた方がいいということで、結婚後に保険の見直しで、お世話になったブロードマインドという保険・金融相談などのってくれる会社へ相談することに。
わざわざ出向かなくても、家に来てくれるので、助かるんですよね。

あと、私、終身保険と医療保険・ガン保険の3つをかけていたつもりだったんですが、母にかけてもらっていたと思ってたガン保険は医療保険だったんですよガーン
2つも医療保険掛けていてももったいないので、1つを解約して新たにガン保険契約したいなあって思ったんです。


お昼頃に来てもらい、私と旦那の保険を見てもらいました。(私の終身保険の証書が実家にあるのかなくて焦りましたが…)
旦那は独身時からN社一本で、終身・医療・ガン・収入保障の保険に入っています。
旦那の保険としては、充分な内容みたいです。

ただ、もし数年後、旦那が先に亡くなった場合、私は旦那の収入保障と自分が働いている分で、しっかり生活できるだろうけど、逆に私が数年後に亡くなった場合、旦那の給料のみで生活しないといけないので、私が先に亡くなった時に生活が大変になるだろう。とのこと

私も収入保障をかけるか、旦那の収入保障を半分に減らしても大丈夫だろうし、その半分を私名義でかけることを提案されました。


あと、私の医療保険については今は2つとも残しておいた方がよいとのこと。
出産を控えていて、帝王切開になった場合、2社から保険金が降りるので、出産が終わってからでも遅くないだろうとのことでした。

値段を取るならO社の保険、保障内容ならA社の保険だそうです。

ネットの情報からO社がいいのかな?って思っていたんですが、数十円のみ高くなるだけで、保障内容がいいのであればA社を残しておこうかな?と思いました。




肝心の学資保険ですが、プランナーさんから提案された一つに、学資保険代わりに、旦那か私名義でもう1つ終身保険をかけること。

学資保険の場合、名義者が亡くなった場合、支払い義務はその時点で終了するけれど、お金が降りるのは満期になる、ムーンちゃんが18歳になる時。
一方、終身保険で掛けていた場合、名義者が亡くなった時点でお金が降りてくる。
どちらか亡くなった時に、大学資金とか言ってる場合ではなくなるので、終身保険をもうひとつかける方法もあると言われました。

人生の中での3大支出として
・住宅
・学資
・老後
とあって、住宅・学資はまだ2人とも働いているから何とかなるだろうけど、老後は年金のみしか収入がない。老後資金をしっかりとしておく方がいいと思うと言われました。

学資保険かわりに掛けていた終身保険を解約して、ムーンちゃんの学費に回すことできるし、学費が2人の収入で何とかできるのであれば、終身保険をそのまま残して、2人の老後資金に当てることも可能。終身保険の方が色々と使い道があるとのことでした。
そして、大学は今でこそ当たり前に出ているけど、ムーンちゃんが絶対に大学進学するとは言えない。もし大学行くとなっても奨学金などの制度も利用できる。
なので、様々に利用できる終身保険で対応するのもおすすめと言われました。

まあ、還ってくる利率は断然、学資保険の方がいいみたいですけどね。


なるほど、勉強になったわ~

とりあえずは、ガン保険のこともあるので、契約などはまたムーンちゃんが産まれてからすることになりました。

旦那と話しをして、とりあえずは学資保険代わりに私名義で終身保険をかけることに。あと、旦那の方の見直しの際に私名義で収入保障保険も少し入ろうかな?って思っています。