イエローアナコンダを飼育し始めて約8か月経過し、7回目の脱皮が終わったのでメモする。

 

 

現在の飼育環境2024年4月

温度:26~34度(※エアコン+オイルヒーター管理)、ケージ内26~31度

湿度:室内50~60%、ケージ内60~80%

掃除:糞をケージ内に確認したら、または水入れの中に糞か尿酸したら、それ以外の場合は前回の掃除後3日経過したら、小さい糞の場合は1日放置することもある

エサ:1週間に1度

設備:パンテオン9045、パネルヒーター×2、水入れ、手作りタオル加湿器、濡れタオル、温度湿度計

備考:24時間オイルヒーター使用(※省エネモード・1200W設定・半分前後設定)、エアコンの温度設定は24時間28~30度で月1でフィルター掃除

ちなみに4月の電気代は23000円(※アナコンダ部屋+普段私が使用している電気)

 

加湿器の使用を中止し、ケージの上に濡れバスタオルをかけていたら網の部分が僅かに錆び?変色?してきてしまった、、、のが3月の話

今回ケージのサイズアップをしたので網の部分の錆びを取ろうとしてみた。 …調べてみたところどうやらクエン酸がいいらしい…ので試してみた

↓クエン酸掃除前

染みっぽいのが錆び?

↓(クエン酸掃除後)

写真だと結構落ちたように見えるが実際見た感じはほぼ変化なし、僅かに落ちたかな?程度

今度は重曹やメラミンスポンジあたりでやってみようと思う

 

 

掃除した日は以下の日付

4月8,9,10,11,13,15,16,17,19,20,21,22,23,24,25,27,28日

5月1,2,4日

糞をした日は以下の日付(※小さい糞も含む)

4月11,13,15,16,17,19,20,21,22,24,25,27日

5月2日

今回は水の中に糞が多かった気がする、個人的にはあまり臭ってこないのでありがたい

しかし手作り加湿器の上に尿酸&糞をされ2回取り換えるハメに…

特に今回はブログに書くような排泄物はなかった

掃除中別の容器(特大プラケ)に入ってもらうのだが、ギチギチになってきたので衣装ケースに変更した

↓特大プラケ

汚い時はぬるま湯を入れてつからせておく

↓衣装ケース

※撮り忘れていたので急遽今撮った写真

ホントになんてことはない、ただの衣装ケース(蓋はドリルで穴をあけた)

 

 

給餌

4月

13日:ラット約350g×1、ラット250g×1

20日:ラット約350g×1、ラット250g×1

5月

6日:ラット約350g×2

そういえばいつだったからか(先月くらい?)、腹減ったアピールをしなくなった

エサが重く、数分様子見してから食いつく上、私が結構アクロバティック?変な?態勢で給餌していてしんどくなったので、先月から置きエサが主になった

だいたい15分後?には食いついている

給餌する日に限って手作り加湿器の中に潜り込んでいるため非常にやりづらい、詳しく言えば片手の強力マジックハンドでラットを挟みつつ片手でそーっと蓋を開けなければいけない

おまけに蓋を開けてやっても数分様子見?ラットの頭を探している?のでなかなか食いつかず……

(置きエサに決めた日の給餌)

どうやら蓋が邪魔でなかなか食べられないらしい…この後首を引っ込めて出ようともぞもぞしていた

 

 

脱皮

4月28日

目が白くなる

 

5月4日

脱皮

今回は2,3個に切れていたが細切れ、穴あき等なくキレイに脱皮した

ケージのサイズアップをするためちょこっとケージを移動したが特に問題なかったようだ

 

 

5月5日

飼育設備の変更(ケージのサイズアップ)

ケージ:横1800 奥行750 高さ600

保温器具:ヒートグロー150w(※サーモスタット31度設定)

その他:水入れ×2、手作り加湿器×1、濡れバスタオル3分の2

先月のこと…糞をしていたので掃除をしようとロックを外した瞬間ポーンっと扉が勝手に開いた、、何事かと思いよく見たらケージと水入れの間にヘビが挟まりギュウギュウになっていた。 流石にヤバいと思い、急遽特注ケージを注文した

急ピッチでケージ台を作成、ギリギリ間に合ったのだがケージ台とケージの間に隙間がなく、パネルヒーターが入れられなかった。 入れられるは入れられるのだが説明書には「あまり1か所に強い負荷をかけないでください」とあったので念の為やめておいた

代わりに保温球とスタンドを購入したが、こちらも台とケージの隙間がないので真下に照射出来なかった

結局ケージ台と同じ高さくらいの台に乗せて斜めに照射している

特注ケージや保温球の使用、パネルヒーターなし等初めてのことだらけなので不安だが、健康そうにしていればこのままいこうと思う。

 

 

8か月飼育してみての感想・考察

身体はどんどん大きく成長しているが攻撃性は鳴りを潜め、落ち着いて穏やかな性格になっている。……ただ世話は大きい分大変だが

最初から今までちきんと保護グローブは着けている、素手で触りたくなったらケージに押し込んだ後3秒くらい尻尾の辺りをなでるように触っている

今回ケージのサイズアップをしたが、このケージで最後にしようと思っている(……というかこれ以上大きいケージは物理的に部屋に入らない) ケージについてだが、ベビーの頃のプラケースはまだしも私のようにきちんとしたケージを購入するのではなく衣装ケース、またはコンパネ等でDIYした方が安上がりになるはず

給餌頻度やサイズについて…先月くらいから腹減ったアピールをしなくなった上、食べる時も様子見してゆっくり食いつくのでこれからは10日~14日を目安に給餌しようと考えている

エサの種類についてだが、ラット350gを10匹くらい与えたら豚やウサギ、モルモット等を少しずつ与えていこうと考えている(食べなかったらラットだけでいいかなーとも考えている……つまり未定)