待ちに待った旬の味、「たけのこ」今年も来ました。

筑波のKさん毎年ありがとう。

店仕舞いしてから20リットルのそば湯に米ぬか1.5キロと鷹の爪を入れ約2時間コトコト煮てそのまま鍋に入れておけば明日の朝にはアクも抜け食べ頃になります。

香りが高く、甘味があり、ちょっとほろ苦く最高のご馳走になります。


姫皮は薄く輪切りにして、刺身、味噌汁の種や、ちょっとした和え物に

穂先は一番おいしいところなので、刺身、煮物に、吸い物に、天ぷら等

たけのこが主役の料理に、何でも使えます。
根元はすこし固めですが、煮物や炒め物、たけのこご飯など、再度火が入るものでもおいしく使えます。

宴会のお客様には先着順でお出しします。