3:00 起床 昨晩、薬飲んだので熟睡
今日は好天の予報
日本列島は、熱波、雷、竜巻、ゲリラ豪雨、今回の台風など災害列島化している。そんな中、札幌は、これといった災害もなく、本当に助かります
4:00 ブログ更新
毎日多くの方にアクセスしていただき感謝してます。
闘病日記というわけでなく、入院してからのメモがわりに書いております


6:25 NHK第2 ラジオ体操第一1と第2今日からリハビリに加える。
   足親指グリグリ体操は毎日3回行う
7:00 髭剃り、洗顔、洗髪一人で行うが病衣は濡れ濡れ
8:00 朝食 
   全粥300g、味噌汁、出汁巻き卵インゲン煮物、牛乳 

10:00 外科部長回診
小便の管は外すがドレン廃液はまだ多いのでしばらくは、そのまま

12:00 昼食 
    全粥300g、味噌汁、肉じゃが、鶏ケチャップ煮、トマト、りんごジュース

14:00-15:0 筋トレースタート
トレーナーは妹背牛出身の方
全国三連覇した、バレーボールで有名な妹背牛高校は廃校になったとの事

15:00-15:30 栄養士さんから術後、退院後の食品の選び方と調理法の説明を受ける
ズゴイ美人でした
15:40-16:20 長兄お見舞い

18:00 夕食

    全粥300g、味噌汁、銀むつ焼き、大根酢煮゙、ブロッコリーのおしたし

18:30 管を外してから初排尿、9時まで3回あり


21:00 エコーでぼうこう内の尿量500ccあり管で強制排尿

22:00 消灯 睡眠薬飲む