一昨年、化粧品検定3級を受けて去年2級を受けていよいよ1級。これをクリアするとコスメコンシェルジュの資格が取れます。

仕事は美容系でなくもちろん美容学校卒でもないただの素人の挑戦です(笑)

とにかく美容に費やす時間が好きで好きでたまらなくてお店の化粧品コーナーに行くとめちゃくちゃアドレナリンがでる!! 
自分のコンプレックスを殺してくれる品々綺麗に見せてくれるグッズがたくさんあるんだよ考えただけでよだれでる。

なんで美容の勉強始めたかというと元々肌が荒れやすいから化粧品とかはすごい気をつけて、調べるうちに楽しくなってきて化粧品検定というものを知ってなんとなくテキスト買ってなんとなく問題集買ってなんとなく受験してました。

綺麗になりたい可愛くなりたいって誰でも思うわけで。でも目を大きくしたい、鼻を高くしたい、唇をぷっくりさせたいetc整形しないと無理な事だけでなくて肌と髪質なら自力でどうにかなると気付いて全力でケアしてたら質がどんどん変わっていってやればできるとなんとなく自信に繋がりました。

別に自惚れたっていい、自分の感情は自分で決めるし他人に評価されてもいい事しか聞き入れない。文句言うならプロの立場になってくれ。

そんななんとなくで過ごしてます。


それに自己投資は裏切らない。
自分に課金するのは大切。
オタクが好きなアイドルに貢ぐのと同じような感じで美容(化粧品やサロン、クリニック)に大金をかけるんです。美容沼にハマった美容オタクです。

よく仕事と勉強の両立大変じゃない?と聞かれるけど、、う〜ん、、眠いし。漢字読めないし。薬品の名前とか長くて嫌になる。
そんな時にテキストを読んでたら化粧品会社創業者ヘレナルビンスタインさんの

まさに仕事こそが私にとっての美容トリートメントです。私はハードワークの信奉者です。そのおかげで頭も心も老化しないのです。女性が若々しさを保つ助けになります。

という言葉に出会ってこれだー!と。
自分暇が苦手でちょっと追い込まれてるくらいが生き甲斐を感じやすいM体質なのでちょうどいい。
それに仕事だけだと仕事の事しか考えなくなってストレス溜まる(笑)







余談ですが最近体調を崩してしまいまして。
それまでに抱えてた悩みが小さくなった、とりあえず身体を元に戻してくれ〜とそればかり願ってました。
まだ検査結果は出てないけど多分大丈夫だと思います。もう歳だなくそばばあだな〜