【開催報告】10/27 有田クラス。抱っこひも苦手隊が集合!笑 | 和歌山ベビーダンス教室Bonos 抱っこでダンス♪赤ちゃんぐっすり!産後エクササイズにも♪~La circulación~

和歌山ベビーダンス教室Bonos 抱っこでダンス♪赤ちゃんぐっすり!産後エクササイズにも♪~La circulación~

2021年は活動をお休みさせていただきます。

和歌山でベビーダンスはじめませんか?

10/27 紀文ホール楽屋をお借りしての

ベビーダンスレッスンが終了しました♪

抱っこひも苦手なベビーとママが3組集まりました 笑

 

IMG_20170831_143621323.jpg

 

和歌山ベビーダンス教室ボノス

日本ベビーダンス協会認定インストラクターの坂井智子です

 

10/27(金)10:30~有田クラスでした。

 

初の参加が2組

3回目の参加となるママとベビーが1組

ご参加いただきました^^

 

さて、この3組

ベビーちゃん達は、みんな抱っこひも苦手とのこと

 

お歌と手遊びでおだやかに始まったクラスも

抱っこひもをつけるところで

ベビー達のぐずる声が連鎖します^^;

 

早々に姿勢などを説明し

 

早速バウンス、ステップへと進めると・・・

 

あら不思議!!!

 

ベビー達が落ち着いてきました!!!

 

ベビーダンスでお伝えしている

抱っこひもの装着法や

バウンスをはじめとする

赤ちゃんがとっても気持ち良くなるメゾットで

 

うとうと、ほわほわ♪

 

普段苦手なはずの抱っこひもで

 

すやすや、とろりん♪

 

月齢が小さい頃は、抱っこひもがなくても

体重も軽く、ママも負担も少ないですが

やはり大きくなってくるにつれ

抱っこひもの威力、絶大です!

 

もちろん赤ちゃんの個性もあるので

抱っこひも苦手な子もいて当たり前。

 

ママも赤ちゃんも気持ち良く

抱っこひもを活用出来たらいいですよね^^

 

ママにぴったりくっついて

幸せそうにすやすや^^

 

抱っこひもが得意になるお手伝い

ベビーダンスのレッスンでさせていただきます♪

 
11月のレッスン、募集始まっています^^
宜しくお願い致します♪