・・・やっぱり自由な学校がいい

 

そうですか・・・

 

では2つめの選択肢

 

「ペースメーカーをつける」

 

 

よくマラソンで前を走っているランナーがいますね

 

「ペースメーカーの選手」です

 

昨日も言いましたが、はっきり言って

 

中1で自学なんて無理だと思います

 

 

・・・・・・

 

 

と、いうより、一般的には”無理と考えていたほうがいい” と思います

 

一部の子は自己管理もできますが、そんなのはほんの一部

 

それを期待するのはとてもリスクが高いと感じます

 
「ワンチャン出来ればいいかな~~」くらいでいいんじゃないでしょうか
 
 
灘や筑駒、開成や東大寺など最難関校は比較的自由です
 
自分の集中したいものに情熱を傾ければいいのです
 
・・・が、本業の学業を疎かにはできません
 
 
 
 
 
 
 
なら、どうしよう
 
 
ある程度、親が管理する
 
または塾をペースメーカーとしてつける
 
 
この2通りだと思います
 
最初からいきなりは無理でしょう
 
親や塾の関与が大事なのだと思います
 
 
少しずつ慣らして、高校くらいには出来るように
 
なればいいな・・・くらいの
 
感覚でいいのではないでしょうか
 
 
自由な学校!!とはいっても完全放置ではありません
 
灘なんかは比較的宿題も多いと聞いています
 
先生によっても違うようですが・・・
 
 
子供のタイプによっても対処法が全然違いますので
 
よく子供を観察していくことは
 
とても大事だと思います

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ