久々に、以前の仕事仲間と会いました。

その際、私の麻痺の話をしたら、一人の友達が、


私も顔面神経麻痺の後遺症で、まだ右目が小さいでしょ、と話。


見ると、私の目と似ている。



その友達が言うには、30年以上前のこととか。


まだ若い頃、一人で山⛰に登って、途中足を踏み外して落ちてしまい、しばらく意識不明だったそうです。


偶然にも、知り合いが通りかかり、安全なところに運んで、救急車を呼んでくれたおかげで助かったとか。


今思うと奇跡でしかないと。


彼女も、当時私と同じような麻痺の症状があったようで。


今では、一見すると、あまりわかりませんが、まだ麻痺の名残は残っています。


ただ表情などは当初に比べると良くなって、生活での不便はないそうです。



麻痺のことばかりに囚われず、今ある生活を大事にしてきたからこそ、今の彼女があるのだなぁ、とふと、思い至りました。


神経自体は、以前の状態に戻ることはないかもしれないけれど、そうではなく、新しい神経が、想像を越えた形で、働き出すのでは?


だったらいいなぁ〜


と、思えた日でした❣️



鶴舞公園のバラ園。毎朝、散歩とラジオ体操、太極拳です。

終わった後、時々、園内を散策して目の保養をしています🎶





   🍀🍀🍀お読みくださり、

        ありがとうございました😊