ビワやドクダミで、これまで自家製のお茶を作っていた。
ビワやドクダミがあるなら、カキもあるよね。どこかで、気になっていた。
我が家の庭には柿の木が2本ある。枝が大きくなり過ぎて、枝を払った時に、立派な葉が目に入った❗️
これ、利用できないかな?柿の葉茶はビタミンCもあって、健康にもいいらしいし…。
ネットで調べてみたら、簡単にできそう❣️というわけで、チャレンジした。
作り方は、簡単で、柿の葉を洗って蒸して干して、乾燥したら、出来上がり❗️
味も癖がなく飲みやすかったので、今回、もう一度作ることにした。
今回は、お茶を煮出すのと、蒸し上げるのを同時にしました。
時短と、光熱費節約です。
手順
①まず、庭の柿の葉を採ります。
結構、立派な葉です。
②大鍋にお湯をわかし、以前作った柿の葉を入れる。
その上に、ザルを置く。
柿の葉は、まだまだありますので、これからも作るつもりです。
今まで気になりながら、できなかったこと。
やってみてよかったです😊🎶💕
🍀麻痺は相変わらずです。
でも、できることは、やってみよう❗️
そう思えて、ちょっと、気が楽かな😊
🍀🍀最後までお読みくださり、ありがとうございました😊