先日のマフラー交換で、久しぶりにエイプに乗りましたが・・・

 

タイヤが完全に終わってました。( ̄∇ ̄*)ゞ

 

このまま放置していると、乗らない間に自賠責保険が切れちゃうので

カッチカチの賞味期限切れのタイヤを交換します。( ̄∇ ̄*)ゞ

 

だって、これですモン。

製造日が2006年の47週ですからね。(汗)

 

劣化し過ぎて、フロントはエア漏れが発生してました。

側面の亀裂から漏れてた様ですね。

 

ついでなので、チェーンも交換です。

気休めにチェーンルーブを塗ってみましたが、固着したコマがあり無駄でした。

 

外したチェーンは

よく見ると、シールが飛び出しちゃってますね。(笑)

 

交換するチェーンは、中古用品店で格安で入手した型落ちの新品です。

無駄に長いのでカットする必要がありますけどね。

 

ちゃちゃっと取り付けます。

チェーン交換なんて何年ぶりだろう?( ̄∇ ̄*)ゞ

 

今回交換したタイヤは

中古タイヤです。(* ̄ー ̄)v

 

サーキット走行でサイドは終わってますが、センターの山は残っています。

街乗りで使うには、これで十分です。

 

今回は、バランスは取りません。

これじゃ、バランスを取っても意味が無いですからね。

少し走ってタイヤかすが取れたら考えますか。( ̄ー ̄)

 

リアタイヤは、キレイなモンですね。

リアからは、変な振動も無いので大丈夫そうですね。

 

少し試乗して来ましたが

山の無いサイドまでは、使わないので問題無しです。

センターには、まだヒゲも残ってますしね。

 

シグナスばかりの通勤じゃ面白くないので、たまにはエイプで通勤しようかな。( ̄∀ ̄)