早いもので、ビートに乗り始めて8年目になりますね。

納車時に新品の幌に交換してもらいましたが
流石に8年も経つと結構「くたびれて」来ましたね・・・。( ̄个 ̄)

以前に、某ショップオリジナルの幌専用ケミカルを使いましたが
コストパフォーマンスの悪さからリピーターとはなりませんでした・・・。(汗)

やはり、この手のケミカルは手頃な価格でないとね。( ̄∀ ̄)

って事で、こんなアイテムを入手しました。
イメージ 1
「イギリス王室御用達」らしい?です。(笑)
本当かどうかは知りませんが、悪い評判は無さそうです。

オープンカーの幌にも問題無く使えそうです。
イメージ 2
幌とは記載されてませんが、樹脂パーツ全般に使用出来る様です。

幸い、まだ致命的な傷みは見受けられません。
イメージ 3
しかし、全体的に艶は無く白っぽくなって来てます。

施工方法は、至って簡単です。
洗車の後、乾燥させてからスポンジで塗り込むだけです。(* ̄ー ̄)v
塗り込んだら、余分なジェルをウエスで拭き上げます。

施工面に変な「ベタ付き」も無く良い感じです。
イメージ 4
不自然な「テカリ」では無く、しっとりとした感じですね。

ジェル自体は、無色透明で塗ってもムラになる事はありませんでした。
匂いは、昔懐かし?天然固形ワックスのシュ○ラスターみたいな甘い匂いです。(笑)
施工直後も、不快感はありませんね。

一番「白化」の酷かった部分です。
イメージ 5
中古の他車種流用のリアガラス下の部分です。
ベースの程度が悪かったのか?「ヒビ」や「破れ」も発生しています。( ̄个 ̄)

施工前との比較がありませんが
イメージ 6
結構、誤魔化せてます。( ̄∀ ̄)
ガラスの縁のゴムにも塗ってみました。

光の当たり具合が違うので、解り難いですが・・・
イメージ 7
「何か塗りました感」が少なく、自然な艶ですね。

施工して一週間しか経ってないので、耐久性はまだ未確認です。( ̄∇ ̄*)ゞ
しかし、それ程は長持ちしそうな雰囲気はないかな。(笑)
施工が簡単なので、洗車と同時に使っても苦になりませんね。