以前、シグナス用のリアキャリアを探していると…
理想的な形状のキャリアを見付けました。
デ○トナ製のキャリアですね。
純正スポイラーを挟み込む様な構造なので、キ○マ製と違い強度が望めそうです。
前側の取り付けは、車体にスポイラーと共締めです。
キ○マのキャリアは、スポイラーに4箇所留めなので荷重が全てスポイラーに掛かってしまいます。
しかし、高い・・・。( ̄个 ̄)
当然、購入は見送りました。(笑)
と、言いつつ手頃な中古が出ないかチェックしてました。( ̄∇ ̄*)ゞ
ちょいちょい出品されますが、微妙な価格まで上がるので諦めていました。
実は、キ○マのキャリアを修理していた頃に格安で落札していました。
しかも、GIVIのベース付きです♪
折角直したので、しばらく使ってましたが
やはり重い物を乗せると少々トップケースが上下にグラつくのが気に入りません。( ̄个 ̄)
って事で交換です。

このキャリアも後ろ側に8mmのカラーを入れて調整しました。
キャリアの四隅に「何かを付けろ!」と言わんばかりの穴があったので

何か考えがあって付けた訳ではありませんが、後々役に立つでしょう。( ̄∀ ̄)
取り付けでカラーを入れたせいもありますが

前側の取り付けは

最後に車体とのクリアランスを確認すると

隙間が2mmとありません。( ̄个 ̄)
念の為、マジックのマーキングの辺りまで削ります。
面倒ですが、妥協は嫌いです。(笑)

削った面は、錆止めを兼ねてタッチアップしました。
ちょっとした違いですが

外したキャリアですが

追々、これと交換しますかね?

トップケースの位置が高く後方になるので、あまりヨロシクありません・・・。
こっちのバイクは、調子が悪いので暖かくなったら着手しますかね?( ̄∀ ̄)