まさか、3型が2台になるとは・・・

通勤で使うとなると、トップケースは必需品です。
トップケースのベースを早急に付ける必要がありますね。

って、キャリアが無いな。(汗)
以前使っていたキ○マ製のヤツは、過積載でクラックが入ってしまって使えません。( ̄个 ̄)

次に買う時は、○ジマ製のキャリアは絶対買いません。(笑)

仕方ない、直すか。
イメージ 1
走ると「グラグラ」揺れます。(汗)

曲げ部分にクラックが入ってしまいました。( ̄个 ̄)
イメージ 2
ちゃちゃっと、被覆アーク溶接(手棒)で補修です。

4mm棒で三層盛ってやりましたよ。
イメージ 3
角も回したので、新品より強度が出たんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄)v

まっ!溶接は、専門外なんでビードを見て鼻で笑ってる人も居るんでしょうね。(汗)

溶接の熱で塗料が焼けちゃったんです、取り付け前に塗装ですね。