普段、滅多に行かないカー用品店に行ってみました。

現在は、千葉県にしか出店していないマイナーなチェーン店です。(笑)

最近、敷地内の一角に「2りんかん」が移転して来たので
ついでに立ち寄る機会が増えるかな?

っと言っても、今更カー用品店で買う物なんて何もありませんけどね。
実際、エンジンオイルなんかもホームセンターの方が安いしね。

このカー用品店は、ワゴンセール品をぷらっと見るだけだったりします。( ̄∇ ̄*)ゞ
結構広いスペースの特売コーナーが常設されています。

その中で、使えそうなアイテムを発見しました。
イメージ 1
ウインカーのLED化には、必須アイテムの「ICウインカーリレー」です。

値札通りの¥2,604 だったら100%スルーしましたが
¥500(税込)なら買っても良いですね。
因みに、2個購入しました。ψ(*`ー´)ψ

中身は、ネットオークションでもよく見かける某国製ですかね?
イメージ 2
¥500なら、ネット通販で買うより安いですね。
万が一ダメでも、怒る気も起きない価格です。(笑)

何となく「CF14」と「CF13」の違いが気になり調べてみましたが
「+」と「-」の向きが違うだけみたいなので、全く問題ありませんね。
因みに、CF14はトヨタ用との事です。ホンダ用は逆らしいです。

そのままでは、使えないので…
イメージ 3
こんな物を作ります。

配線の色は、それっぽい色で作ってみました。(笑)
3極コネクターを使った方が、収まりが良さそうですが
コネクターの方が高く付きそうなので止めました。( ̄∀ ̄)

これで、汎用性アップです。(* ̄ー ̄)v
イメージ 4
これで、ウインカーのLED化が出来ますね。