本当に最近、チャート系(蛍光イエロー)でしか釣れていません。

具体的には、レンジバイブ45のグローチャートなんですけどね。
本来は、メバル用のサイズなんですかね?

しかし、サイズがマッチしているのか、カラーが良いのかは?なんですが
冬場のナイトゲームのシーバス君に好評なんですよね。(笑)

もう少し数が釣れれば、色違いやサイズ違いを試しに使いたい所ですが
1日の時合いが30分程度なので、試す余裕がありません…。( ̄∇ ̄*)ゞ

やはり、1個のルアーに頼り過ぎるとロストした時が「痛い」ので
予備として同じものを買っておくと安心なんですが…

新品で買うと「高い」んですよね…。(汗)

因みに、今使っている物は中古で新品の半値以下で購入した物です。

本来なら、同タイプのサイズ違いで試すのが解り易いんですが
手持ちの近いサイズと形状の物で似せたカラーを自作しようと思います。

ベースのルアーは、コイツです。
イメージ 1
廃盤モデルなのか、一時ワゴンセールで安売りしていた物です。
釣果は、同じ55サイズのレンジバイブと遜色が無くなかなか使えるヤツです。
カラー違いですが、キビナゴカラーで70オーバーの実績の有るルアーです。

いきなり完成の図です。(笑)
イメージ 2
今回は、元の色を剥離せず重ね塗り仕様です。
結構ベースの蛍光ホワイトの乗りが良く、下地が透けないので問題無しです。

しかし、何となくストックしている新品ルアーを確認すると…
イメージ 3
オリジナルのチャート系を買ってました。(笑)
色のコントラストは弱めなので、これはこれで使えそうです。