一時、お気に入りで使ってたメタルイブレーションが
某店舗で安く入手出来なくなったので、それに替わる物を見つけました!
サイズ・価格ともに、ほぼ理想的です。( ̄▽ ̄)

残念ながら低価格ルアーって事で、使ってるうちに直ぐこんな感じなっちゃいます。(笑)
しかし、食い付きの良さはなかなかのモノです。

俗に言う「ハーモニカ食い」ってヤツですねぇ~。
そこで、傷んだ塗装を潔く「剥離」しちゃいます。

こちらのルアーも鉄板部分は、ステンレス板が使われていますね。
ボディー部分は、メッキ処理はされずに直接塗装されてました。
リメイクと言っても、単色塗りの手抜き作業です。( ̄∇ ̄*)ゞ

お手軽塗装ですが、実績のあるカラーだったりします。
ホログラムシートを貼るより簡単で効果があります。
取り敢えずボディー部分だけ塗ってみましたが、ちょっと寂しかったので…

全面「ラメラメ仕様」にしてみました♪
100均のクリアーにラメの入ったマニュキュアに更に細かいラメを追加した物を使いました。
そのままでは、厚塗りになり過ぎラメが上手く乗らないので
倍に薄めた物にラメを追加して使うと「ギラギラ仕様」に仕上がります。ψ(*`ー´)ψ
このままでも使えますが、これまた100均のトップコート(マニュキュア)を塗ると多少長持ちします。
ドブ漬けのウレタンコートも試してみましたが、マニュキュアとの相性が悪いのか?黄ばんでしまいます…。
お手軽なリメイクなので、剥げたら塗り直せば良いのでウレタンコートは止めました。
あと4匹で、今季200匹到達です。
シーバスを初めて、3年目に突入しましたが大分「コツ」が解って来ましたね。