1MSは、元々ストップランプはLEDですが…

社外のテールランプに交換です。

社外のテールランプに交換です。
この商品は、発売前からチェックしてました。(* ̄ー ̄)v
先代のシグナスと違い現行型は、テールランプのレンズが外れない構造です。
その為、以前のようにレンズだけ交換してスモーク化が出来ません。(汗)
ノーマルテールに被せるタイプのスモークカバーもある様でがちょっとね・・・。
その為、以前のようにレンズだけ交換してスモーク化が出来ません。(汗)
ノーマルテールに被せるタイプのスモークカバーもある様でがちょっとね・・・。
発光部分のデザインは、ノーマルと全く違います。

今時の4輪チックな感じですねっ!

今時の4輪チックな感じですねっ!
ウインカー部分が、不思議な感じです。

実際には、どんな感じに光るんでしょ~ねぇ~?

実際には、どんな感じに光るんでしょ~ねぇ~?
因みに、ノーマルはこんな感じです。

デザインは変わりましたが、先代と基本同じですね。

デザインは変わりましたが、先代と基本同じですね。
一方、今回交換した物は

自分的には、アウディーみたいで好みです。( ̄ー ̄)
外車チックな感じになりました♪

自分的には、アウディーみたいで好みです。( ̄ー ̄)
外車チックな感じになりました♪
交換後の点灯チェックで、少々問題発生が発生しました。
先に交換済みのLEDのフロントウインカーに付属されていたリレーでは何故か点滅しません。
てっきり使えると考えていたので、予想外でした。(汗)
てっきり使えると考えていたので、予想外でした。(汗)
仕方ないので、コイツを使う事に…

別のLEDウインカーに付属されていたリレーです。
しかし、作動時の音が「微妙」でお蔵入りになっていたブツです。(爆)

別のLEDウインカーに付属されていたリレーです。
しかし、作動時の音が「微妙」でお蔵入りになっていたブツです。(爆)
流石にそのまま使う事には、抵抗があるので…

情けない音のブザー部分を撤去です。(笑)
元のケースに戻し防水加工して取り付けました。

情けない音のブザー部分を撤去です。(笑)
元のケースに戻し防水加工して取り付けました。
フロントもテールランプに合わせてスモーク化しました。

ウインカーは、前回シグナスに取り付けて気に入ったので同じ物を採用です。

ウインカーは、前回シグナスに取り付けて気に入ったので同じ物を採用です。
全て点灯すると

ちょっと「くどい」かな?( ̄∇ ̄*)ゞ

ちょっと「くどい」かな?( ̄∇ ̄*)ゞ
ウインカーのメーカーは、多分同じですが残念な事がありました。
以前のタイプは、ウインカー点灯時にポジションランプが減光されましたが
現行モデル用は、その機能が省かれてしまった様です。
これは、非常に残念ですね。
現行モデル用は、その機能が省かれてしまった様です。
これは、非常に残念ですね。
また、取り付けがカプラーをノーマルハーネスに割り込ませるだけに簡略化されましたが
そのまま取り付けると「常時点灯」となってしまいます。
これも、頂けません…。
そのまま取り付けると「常時点灯」となってしまいます。
これも、頂けません…。
そこで、カプラーの配線を差し替えて「ポジション連動」へ変更しました。
電源を取る線を変えるだけなので、スイッチ周りの知識があれば簡単に変更出来ます。
電源を取る線を変えるだけなので、スイッチ周りの知識があれば簡単に変更出来ます。
ついでに交換したポジションランプが大問題でした。(笑)
某オークションで売られている物ですが、これがヒドイ…。
某オークションで売られている物ですが、これがヒドイ…。
普通、この手のパーツはカプラーONが常識ですよね。
しかし、この商品には車体に繋がる筈のハーネス部分がありません?
しかし、この商品には車体に繋がる筈のハーネス部分がありません?
どう言う事か販売元に連絡すると…
「ハーネスは、ノーマル部品から引き抜いた物を使ってください」との事です。
「はぁ~?抜けって、ポジション本体の中に奥まった小型のカプラーからですか?」
「はい!純正の配線は丈夫なんで引き抜いても問題無いです。」
「ちょっと待ってよ、こんなところから抜いたら元に戻せないじゃん!」
「そうですねぇ~、奥まってますからね。」
「おいおい…、そんな事は商品説明に無かったよね?」
・
・
・
「はぁ~?抜けって、ポジション本体の中に奥まった小型のカプラーからですか?」
「はい!純正の配線は丈夫なんで引き抜いても問題無いです。」
「ちょっと待ってよ、こんなところから抜いたら元に戻せないじゃん!」
「そうですねぇ~、奥まってますからね。」
「おいおい…、そんな事は商品説明に無かったよね?」
・
・
・
もう、幾ら話して無駄と判断しました。(笑)
返品・返金には応じるとの事でしたが、自分はこのパーツを使いたいので断りました。
しかし、説明不足の出品商品に抗議して電話を切りました。
返品・返金には応じるとの事でしたが、自分はこのパーツを使いたいので断りました。
しかし、説明不足の出品商品に抗議して電話を切りました。
翌日から、同じ商品が某オークションから消えてました。(爆)
もちろん、取り付けには少々手間が掛かります。
社外のポジションランプは内部の配線が長く取ってあるので
小型のカプラーを本体から出して繋ぐ事が出来ますが商品自体の信用が持てません。
社外のポジションランプは内部の配線が長く取ってあるので
小型のカプラーを本体から出して繋ぐ事が出来ますが商品自体の信用が持てません。
念の為、ポジションランプのレンズを外し内部を確認してから取り付ける事にしました。
幸い?本体とレンズ部分のシーリングも不十分で簡単にレンズを外す事が出来ました。
内部のカプラーも本来の位置に固定しました。
中のLED基盤は、何とも頼りない作りでしたが見なかった事にします。( ̄∇ ̄*)ゞ
幸い?本体とレンズ部分のシーリングも不十分で簡単にレンズを外す事が出来ました。
内部のカプラーも本来の位置に固定しました。
中のLED基盤は、何とも頼りない作りでしたが見なかった事にします。( ̄∇ ̄*)ゞ
当然、レンズはしっかり液状ガスケットでシールしました。
敢えて、また開ける事を想定して粘着力の低い固まってもゴム状になる物を使いました。(笑)
敢えて、また開ける事を想定して粘着力の低い固まってもゴム状になる物を使いました。(笑)
しかし、ポジションランプの本体やレンズ部分は意外にしっかりした作りです。
本体は、純正と比べても全く遜色はありません。
詳しく見ると、刻印などが違うので全くのコピー品なんですけどね。
レンズも歪みや変形も無く、材質も純正相当と言っても良い位です。
それだけに、ハーネスをケチっただけで商品のイメージが悪くなるのは勿体無いですね…。
本体は、純正と比べても全く遜色はありません。
詳しく見ると、刻印などが違うので全くのコピー品なんですけどね。
レンズも歪みや変形も無く、材質も純正相当と言っても良い位です。
それだけに、ハーネスをケチっただけで商品のイメージが悪くなるのは勿体無いですね…。