またもや、「スクーターねた」ですねっ!(笑)
通勤で使っているアクシス君も、結構なご高齢です。
時間経過による各部の劣化は、避けては通れません・・・。
今回は、シートの張り替えをします。
カスタムと言うよりは、補修と言った方が良いかも知れませんねぇ~。(汗)
カスタムと言うよりは、補修と言った方が良いかも知れませんねぇ~。(汗)
張り替え前のシートです。

破れや水が滲みる事はありませんが、表面が「コッチコチ」です!
気温が下がるこれからの季節、ヒビが入るのも時間の問題です。

破れや水が滲みる事はありませんが、表面が「コッチコチ」です!
気温が下がるこれからの季節、ヒビが入るのも時間の問題です。
既に、数箇所に亘りこんな状態です。

見栄えも悪いです。

見栄えも悪いです。
そして、張り替え後のシートです。

某ネットオークションで購入した¥1,200の激安品です。(笑)
しかも、他車種用を無理やり使いました。( ̄▽ ̄) ニヤ

某ネットオークションで購入した¥1,200の激安品です。(笑)
しかも、他車種用を無理やり使いました。( ̄▽ ̄) ニヤ
でも安い割りには、まあまあでした!

生意気に「エンボス加工」がされています。

生意気に「エンボス加工」がされています。
こんな感じで張り替えます。

慣れてしまえば簡単に交換が出来ますよっ♪

慣れてしまえば簡単に交換が出来ますよっ♪
午前中は、雨だったのでちゃちゃっと車体からシートを外し室内での作業でした。
昼過ぎから雨も上がったので、張り替えたシートを車体に戻します。

他車種用を流用しましたが、違和感なく付きましたねっ!(笑)
エンボス仕様のシートになり、見た目も良くなりました。
座った感じも、良い感じです♪
昼過ぎから雨も上がったので、張り替えたシートを車体に戻します。

他車種用を流用しましたが、違和感なく付きましたねっ!(笑)
エンボス仕様のシートになり、見た目も良くなりました。
座った感じも、良い感じです♪
今までのシートは、滑るしカチカチで座り心地も悪かったです。
表面の皮が柔らかくなったお蔭で、クッション性が改善しました!(* ̄ー ̄)v
これで、少し通勤が楽?になりますねぇ~。
表面の皮が柔らかくなったお蔭で、クッション性が改善しました!(* ̄ー ̄)v
これで、少し通勤が楽?になりますねぇ~。
作業が終わり、ふとリアタイヤを見ると・・・

エライ事になってます!(爆)

エライ事になってます!(爆)
リアタイヤのセンター溝が、全く有りません。
本来は、画像下のフロントタイヤの様にセンター溝がありましたが
溝が有った名残が辛うじて解る状態です…。
スリップサインも削れて無くなってます!( ̄▽ ̄) ニヤ
溝が有った名残が辛うじて解る状態です…。
スリップサインも削れて無くなってます!( ̄▽ ̄) ニヤ
どうりで、雨の日の発進時に停止線でホイルスピンするわけですねっ!(笑)
この状態を改めて見てしまうと、安心して雨天走行が出来ません…。
この状態を改めて見てしまうと、安心して雨天走行が出来ません…。
でっ!
リアタイヤの交換をする事にしました!
もちろん、某ネットオークションで格安で購入する予定です。
もちろん、某ネットオークションで格安で購入する予定です。
ついでに、ホイールも換えちゃいます♪
若干リム幅を広くして、リアタイヤのワイド化を計画中です。
若干リム幅を広くして、リアタイヤのワイド化を計画中です。
おっと!
こんな事をしてる場合じゃないですねっ!(汗)
エイプ君を磨いて、明日の準備をしないと。
こんな事をしてる場合じゃないですねっ!(汗)
エイプ君を磨いて、明日の準備をしないと。