先日ホイールのセンターキャップを作った時、ついでに作りました!
タンクキャップを「HRC」から「ウイングマーク」に変更です。

センターキャプを作る際に、色々な大きさのウイングマークをプリントしたもんで…。(汗)
捨てちゃうのも、勿体無いですからねぇ~。 有効活用です。( ̄▽ ̄) ニヤ

センターキャプを作る際に、色々な大きさのウイングマークをプリントしたもんで…。(汗)
捨てちゃうのも、勿体無いですからねぇ~。 有効活用です。( ̄▽ ̄) ニヤ
流石に、この大きさだと切り抜くのも「楽」ですねっ!
曲面に貼る為、マーク部分はミラーシートだと伸縮性がないので反射シートで作りました。
ベースは、言わずと知れたダイノックですねっ!(笑)
曲面に貼る為、マーク部分はミラーシートだと伸縮性がないので反射シートで作りました。
ベースは、言わずと知れたダイノックですねっ!(笑)
因みに、以前のデザインは・・・

こっちより、新しく作ったヤツの方が良いですね。(笑)
キャップを締めた時の向きを間違って貼っちゃったので、作り直したかったんですよねぇ~。
画像でも解る様に、カーボン柄が微妙に「斜め」ですね…。

こっちより、新しく作ったヤツの方が良いですね。(笑)
キャップを締めた時の向きを間違って貼っちゃったので、作り直したかったんですよねぇ~。
画像でも解る様に、カーボン柄が微妙に「斜め」ですね…。
ただ、それだけです…。(汗)
この手の「ネタ」は、もう飽きましたねぇ~。(苦笑)