今回は、「マグネットロータープーラー」です。

イメージ 1

この工具も「特殊工具(SST)」の部類に入りますね。

この工具は、ステーターコイルのローターを外す工具です。
ローターのセンターのナットを外してから使用します。

大抵のローターには、センターの穴の内側にネジ溝が切られています。
そこに、この工具をねじ込みクランクシャフトを押してローターを外します。

車種によっては、ローターのネジ径が違いますので整備するバイクによってサイズが異なります。
自分が持っているタイプは、両端に異形のネジが切ってあるので
差し替えて使い分ける事ができます。

また、最近のスクーターなどのローターはセンターにネジ加工が無い物があります。
その場合は、大抵ローターに3箇所の6mmのネジ穴があり「プレートタイプ」の
ロータープーラーを使って外す構造になっています。

初めて外す場合や、年数の経過したバイクは大抵なかなか外れません…。
その様な場合は、マグネットロータープーラーのグリップ部分をプラハンで叩くなどの
荒業が必要になる事もありますね!(笑)