前回製作した「ステー」を車体に取り付けました!
<フロント>

<リア>

ステー自体が、足周りの補強にもなり「一石二鳥」ですねっ!(笑)
ボディーカバーの「穴あけ加工」も最小限の穴で済みました。

<リア>

ステー自体が、足周りの補強にもなり「一石二鳥」ですねっ!(笑)
ボディーカバーの「穴あけ加工」も最小限の穴で済みました。
フロント側は、衝突の衝撃を緩和する機能が使えなくなっちゃいましたが…。(汗)
実際にカメラケースを装着すると、こんな感じになります。
<フロント>

<リア>

やはり1.5mmのアルミ板では、一抹の不安が残りますね…。(汗)
<フロント>

<リア>

やはり1.5mmのアルミ板では、一抹の不安が残りますね…。(汗)
こんな感じで、それぞれフロントとリアにカメラを取り付ける事が出来ます!

リア側に取り付けた方が、安心して走らせる事が出来そうですねっ!
バックギヤが無いので、後方をぶつける心配はないですからねぇ~。(笑)

リア側に取り付けた方が、安心して走らせる事が出来そうですねっ!
バックギヤが無いので、後方をぶつける心配はないですからねぇ~。(笑)
また、カメラの向きを変えれば後方視野の撮影も可能です。

このアングルの撮影も面白そうですねっ!(笑)

このアングルの撮影も面白そうですねっ!(笑)
車載撮影の準備は整いましたが、撮影は何時になるのでしょうか…。(汗)