先日、ゲストブックに書き込みがありました。

韓国(ソウル)在住の方のようですね。
翻訳ソフトを使って書き込んでくれたみたいです。

当ブログでエイプに取り付けた「アンダーカウル」に興味があるみたいですねっ!(笑)

残念ながら、取り付けステーは自作ですが図面が無かったのでブログ記事の
画像を参考にしてもらいました…。(汗)

調べて見ると、韓国でもエイプは販売されてるんですねっ!
ホンダコリアから「XZ100」と言う車名で販売されてる様です。
イメージ 1

当たり前ですが、タンクのロゴは「APE」ではなくウイングマークですね。

こちらは、日本と同じデラックスでしょうか?
イメージ 2

やはり価格は、日本よりかなり高めの約37~38万円だそうです。
まぁ~、海外のバイクが日本で高いのと同じですね…。(笑)

その方も、最近ブログを始めたようです。
ブログでエイプ(XZ100)を拝見させてもらいましたが、かなりカスタムしていましたねっ!
しかし、文章が「ハングル」なので詳細は?ですが…。(汗)
画像から判断した所、フロントは倒立フォークでディスク化しているみたいです。

雑誌で見た事がありますが、韓国や台湾辺りのスクーターチューンは日本より過激だったりします。(笑)
今では、その様なパーツが日本に輸入され販売されていたりしますからねっ!

やっぱり韓国では、パーツの入手が難しいみたいですねぇ~。
主に知り合いを通じて、日本から送ってもらってるみたいです。
日本では、気軽にカスタムできますが韓国では大変だしお金も掛かるんでしょうねっ!

言葉の壁は、あると思いますが同じバイク乗りと言う事でサポートできる事は
色々協力したいですねっ!(笑)

このブログもグローバル化?して来ましたねぇ~。

って、お隣の国ですが…。(爆)