今日は、ちこっとエイプをいじったので走って来ました!

寒かったです…。
そして、間違いなく「スギ花粉」が飛んでますねっ!
「鼻水」「くしゃみ」が止まりません…。(汗)
早く病院に行かないとマズイです!

流石に、ここ数日の寒さは半端じゃありませんねぇ~。
バイクに乗る時の装備も、真冬仕様に変更です!

今まで使っていた「ニーウォーマー」では、完全に役不足ですねぇ~。
これだけ寒いと「オーバーパンツ」でないと厳しいです。

オーバーパンツを引っ張り出しましたが、1つ問題が…。
数年前の冬に、雪が降った後のアイスバーンですっ転んだ時のままなんです。(笑)
左ヒザの部分に「大穴」が開いてます!
そこから風が入ってきて、非常に寒いんです。

仕方ないので、修理します。
修理と言っても、完全に「お裁縫」の世界です。
手元にあった「ワッペン」で穴を塞いで誤魔化します!(笑)
イメージ 1

取り合えず、丁度良い大きさの「RK」に決定です。
久々の地味な作業です…。(汗)

1時間ぐらい掛けて、完成しました。
イメージ 2

ワッペンの位置も向きもイマイチですねぇ~。(汗)
まぁ~、風が入ってこなければ問題なしです!

今まで、これは邪魔だったので外してました。
イメージ 3

ヒザパットですね!
しかし、防寒対策として付ける事にしました。
本来の目的とは、違いますねぇ~。

久々の裁縫仕事で肩が凝りました…。(汗)