暑いので、バイクに乗る気もいじる気力もありません…。(汗)
っと言う事で、先日の記事に書いたオープンしたばかりの「東急ハンズ ○店」に行ってきました。
近所なので、徒歩です。(大汗)
近所なので、徒歩です。(大汗)
まだ、オープン3日目なので混んでます。
新聞の折り込みチラシが入っていたので、お店の規模は大体把握してましたが
はっきり言って「狭い」です!(笑)
高○屋(ステーションモール)の7Fと8Fの2フロアです。
新聞の折り込みチラシが入っていたので、お店の規模は大体把握してましたが
はっきり言って「狭い」です!(笑)
高○屋(ステーションモール)の7Fと8Fの2フロアです。
一通り見るのに、1時間と掛かりません。
当初、高○屋のステーションモールが東急ハンズになると言う「噂」があり
ビル全体が「ハンズ」になる事を期待しましたが実際は2フロアのみ…残念です。
当初、高○屋のステーションモールが東急ハンズになると言う「噂」があり
ビル全体が「ハンズ」になる事を期待しましたが実際は2フロアのみ…残念です。
真新しい物も無く、多分もう行きません。(爆)
某駅の周りでは、「東急ハンズ」に売っている物は他の店でも大抵入手できますね。
特に、自分の目当てとする物は「ホームセンター」の方が品揃えが豊富です。
某駅の周りでは、「東急ハンズ」に売っている物は他の店でも大抵入手できますね。
特に、自分の目当てとする物は「ホームセンター」の方が品揃えが豊富です。
郊外にある「ジョイフル本田」(千葉・茨城限定?)や「スーパービバホーム」
は、はっきり言って凄いです。冗談抜きで、1日楽しめます。(笑)
は、はっきり言って凄いです。冗談抜きで、1日楽しめます。(笑)
話のネタ程度には、なると思います。
興味のある方(地域が限られますが…)行ってみると、面白いかも知れませんね。
興味のある方(地域が限られますが…)行ってみると、面白いかも知れませんね。
ついでに「○ックカメラ」に立ち寄り、Qステアを物色しましたが
探している車種もなく手ぶらでの帰宅となりました…。
探している車種もなく手ぶらでの帰宅となりました…。