暑い!です。(大汗)
イメージ 1

庭の花で、暑さを表現してみました…。(笑)

今日は、タイヤのローテーションをしようと思っていたので少し早起きしました。
朝のうちの方が涼しいかなぁ~なんて思っていましたが、「大間違い」でした…。
朝から暑いです!

仕方ないので、作業を始めました。
何時も、タイヤのローテーションをする時はついでにホイールの内側を掃除します。
before
イメージ 2

after
イメージ 3

ローテーションだけでも、この暑さの中でキツイのにホイールの掃除まですると
額からは玉のような汗が…。
始めたからには、4本やるしかありません。(涙)
死ぬ思いで、4本全て掃除してローテーションを終わらせました。

タイヤを外したついでに、軽く足廻りをチェックします。
イメージ 4

イメージ 5

リアには、キャンバー調整用に「調整式アッパーアーム」が付いているので
これも緩みが無いかチェックします。
イメージ 6


少し前に交換したローターは、インナーを耐熱塗料で塗っておいたので「サビ」もなくキレイです。
イメージ 7

ノーマルの時は、サビサビでかっちょ悪かったですからね!(笑)
本当は、違う色で塗りたかったんですが手元に耐熱ブラックしかありませんでした…。

取り合えず、作業は昼前には終わりました。
これは、もう昼間っから「ビール」飲んじゃうしかありませんねっ!

クーラーの効いた部屋でビール飲んで、今日はもう何もしません!(笑)