アルミステップの加工は、終了したので次は車体側の加工です。
…が、画像撮り忘れました。
雨が止んだ隙に、慌てて作業したもので…。(汗)

車体からステップを外し、サンダーで10mmほどぶった切りました。
ついでに、ステップ裏側の回り止めも切り落としちゃいました。

いきなり取り付け完了の図です。
イメージ 1

↑右側です。み・短い! キックペダルがある分、尚更短く感じます。

イメージ 2

↑左側です。 右に比べれば、問題なさそうですね。

イメージ 3

ん~? なんか、やんちゃな香りがしますねぇ~。(笑)
このステップだと、走ってるうちに何回かはステップ踏み外しますね。間違いなく…。

教訓:右側のステップは、多少長めにするべし!

次は、右側は、左側より10mmぐらい長めの方が良さそうですね。

ついでに洗車しました。
カバーはしてありますが、昨晩の雨と風でびちょびちょです。

キレイになったし、ちょとエイプで出かけようと思いましたが止めときます。
確実に、また降り出しそうな雲行きですからねぇ~。