エイプに久々のパーツ投入! しかし…980円って…安っ!

例の如く、某ネットオークションで購入しました。
980円の物に、500円の送料って…。(汗)

例の如く、某ネットオークションで購入しました。
980円の物に、500円の送料って…。(汗)

2年前の冬にアイスバーンで、すっ転んだ傷跡です。(笑)
ステップ以外は、何事も無かった様に復元したのですがステップがそのままでした。
シルバーにオールペンする前の話ですね。
と言う事で、交換します。 今回、赤いステップにしてみました。
でも、そのまま付けるんじゃ面白くないですよね。
で、ちょっと工夫します。

これ、なんだと思いますか? (右側は、加工済み。)
多分、パイプとかに安全の為に付けるキャップだと思います。
しかも、1個 31円!ホームセンター最高です。(爆)
でも、そのまま付けるんじゃ面白くないですよね。
で、ちょっと工夫します。

これ、なんだと思いますか? (右側は、加工済み。)
多分、パイプとかに安全の為に付けるキャップだと思います。
しかも、1個 31円!ホームセンター最高です。(爆)
ホームセンターをぶらついてたら、偶然?見つけました。
っと言っても、片手にはノギスを持っていましたけどね!(笑)
ステップの内径に丁度いいんですねぇ~。余分な所を切り取れば、ピッタリです。
っと言っても、片手にはノギスを持っていましたけどね!(笑)
ステップの内径に丁度いいんですねぇ~。余分な所を切り取れば、ピッタリです。

左側はキャプなし、右側はキャップあり。
何となく、高級感が出ませんか? 気の性…?自分だけ…?(汗)
このままでは長いので、20mm切りつめます。
この手のステップをそのまま取り付けると、逆にステップが長くなってしまいます。
車体側のステップも、数センチ切る必要が有りますね。
ノーマルステップでも、切りつめれば多少バンク角を稼げますよ。

その為に、固定用のネジ穴を移動してタップを使って増設しました。
この手のステップをそのまま取り付けると、逆にステップが長くなってしまいます。
車体側のステップも、数センチ切る必要が有りますね。
ノーマルステップでも、切りつめれば多少バンク角を稼げますよ。

その為に、固定用のネジ穴を移動してタップを使って増設しました。
これから、ステップを切断して回り止めのU字の切りかきを作ります。
外で作業出来ないので、部屋の中で切っちゃいます。(笑)
外で作業出来ないので、部屋の中で切っちゃいます。(笑)
後で、アルミの粉の掃除が大変だ…。