最近、車載カメラで走行中の映像を撮ってみたいんですよね!
よくお邪魔させて頂いているブロブに、影響されてしましました。(笑)

もちろん、映像を編集したり加工したりする技術は有りませんよ。
最初は、自分で見るだけの私的な物の予定です。
ビデオカメラ的な物も持っていないので、デジカメの動画機能を使って撮る予定です。
バイクの映像の方が面白そうですが、比較的に簡単だと思われる車で試してみます。

そこで、簡単なカメラの固定器具を自作してみました。
素材は、100円ショップのカメラスタンドです。 容赦なく、分解です!(爆)
イメージ 1

要するに、カメラに取り付けるネジの部分が欲しかった訳ですね。
後々調べたら、インチサイズの1/4インチ(6.35mm)のネジなんですね…。
イメージ 2

イメージ 3

いきなり、完成品です。(笑)
ダッシュボードへの取り付けは、ベルクロテープと言うお粗末な代物です。
まだ走行テストはしていませんが、たぶんガムテで補強する羽目になると思います。
イメージ 4

取り付けは、こんな感じです。

上手く撮れたら、バイク用にステーの製作ですね。
でも、こんな便利な物が有るんですね。
イメージ 5

ELMO(エルモ)のSUV-Camと言うらしいです。
しかし、高い! 約9万円とは、易々と手は出せません…。