夜な夜な、こんな物を作ってます。
訳ありでキーが回り難くなったんで、カッコ悪いスペアキーを使うハメになったんで
加工して使う事にしました。
初号機は、中古で買った時からスペアキー(コピーキー)1本しか付いていなかったので
仕方なくコピーキーから更に合鍵を作って使ってましたがやっぱり精度が悪かったみたいです。
しばらく使ってるうちに、非常に回り難くなってしましました。CRCしてもダメです。(涙)
そこで、カッコ悪いキーを見栄え良くする事にしました。
ひと昔前に流行った、ドライバーのグリップをキーに加工するのを思い出しました。
色々調べましたが、原付には大きすぎる物ばかりでした。
探してるうちに、丁度良いサイズの物を発見したので即買いしました。
スナップオンのバッタモンです。(爆)
しかし、そこそこ作りも良くサイズもぴったりでした。
使い勝手も良く、今は気に入って使っています。
ただ、難点はメインキーに差し込むとONかOFFか分かりません。
慣れれば、問題ないでしょう。