タミヤ1/20セリカLB Turbo Gr.5を作っています


各パーツを切り出して塗装していきます
先ずは持ち手にセットして

先ずはブラックとセミグロスブラックを吹いて行きます
スペアボトルの代わりに希釈は使い捨ての紙コッブで代用しています

シンナーはTipoマルチシンナーを使っています

説明書にシルバーやガンメタの色指示がありますが
数年間放置していた塗料の有る色で代用しています

シルバーとメタリックグレーを吹きました

ボディーカラーは
取説ではタミヤのブルーの指示ですがクレオスの5番のブルーにします

タミヤのブルーは明るいので個人的には暗めのクレオスを選択

フロントカウル塗装完了

ボディ塗装完了

シャシーも塗りました
この後は塗り分けになります

クレオスのブルーは隠ぺい力弱すぎで乾燥させながら数回吹いてやっと発色しました笑

各パーツ乾燥中

ボディ乾燥中

やはり1/20スケールは塗料の減りが早い笑



何とかここまで進めました~



【食ネタ】
昨夜は嫁の肉じゃがと

ぶりかまでした

夜会が無いので嫁の手料理を頂いてます

有難いものです

しかし、、、
今日は夜会になりそうです爆


今回はここまで~~~