今日はちょっと疑問に思ったお話ショボーン

愚痴を含みますアセアセ




どうするべき??

*支援センターの場合

【滑り台】
・並ばない子どもへの対応
・下からのぼる→滑るを繰り返す子どもへの対応

【おままごと】
・無言でおもちゃを持っていく子どもへの対応



ママが近くでフォローしていれば
なんてことはない良くある光景ニコニコ




ただ…

・おしゃべりに夢中なママ
・ママと子どもが別々の場所にいる
・一眼レフで撮影大会


こんな場合には
我が子ではない子どもへの対応に
本当に困ってしまいますえーん



どこまで伝えるべきなのか…アセアセ

ルールを守っている子どもたちが
我慢するという理不尽さアセアセ


こういう場面に遭遇した場合、
息子にフォローを入れてから
その場を去りますショボーン


でも、これで良いのか疑問ぐすん







*個人で遊んだ場合

異年齢だと出来ることに差があって
上の子には退屈なこともありますよねアセアセ


そんなときの…

・こっち来ないで、あっち行って
・一緒に遊ばないもん

という上の子への対応キョロキョロ



上の子のママのフォローは??
下の子のママのフォローは??





これは…
実際に下の立場として言われたとき、
息子にしっかりフォロー出来ませんでしたぐすん



相手ママもフォローせずスマホタイムアセアセ




息子にしっかりフォロー出来なかったことは
今でもモヤモヤしてる部分ですショボーン


相手の子どもには謝ることはしたものの…
これで良かったのか??

それもまたモヤモヤしてる部分ショボーン





だからこそ、
上の子の立場になって
もし同じことを息子が言ったとき。

しっかりとフォローしなきゃって思ってます!!




まず息子が同じことを言ったら
息子のことを怒ってしまいそうですがびっくり







まだ1歳と言えども
4語文以上を話す息子。

色んなことへの理解も深まってきて
理不尽さを訴えてくることもあります。


納得いかないとなんで?と言葉で訴えてきます。


悲しいことがあると表情が変わります。


恐いときにはコワいと言葉で訴えてきます。







やって欲しくないこと
身につけて欲しいこと


ちゃんと理由も一緒に伝えることで
理不尽なこととかも納得できるように。




話し始めが早かった分、
色んなことへの理解が深まってる一方で
気持ちの整理はまだまだ下手


このアンバランスさに悩まされてますアセアセ