そろそろワンパクぶりが出てきた5歳児君
パパと10ヶ月の弟君と一緒に
レッスン室に入って来た彼は
コートも脱がずにピアノに走り寄って
「ねこ踏んじゃった」の最初の部分を弾き
それから我流メロディーを
うっとりした表情で延々と弾いています
「Wao
beautiful melody
」と褒めたものの
どこでどういう言葉で中断させたらいいのやら


迷っているとパパが助け船を出して下さって・・
「put a sticker」と言いたかったのに
「スタンプしようね」と・・
でもちゃんとシールを貼ってくれました
『right hand do re mi』
『left hand do si ra』
2分音符は『ドーナツ🍩 one two』
(・・全音符が出てきた時に何と言おう

)
4分休符は『ウン』と言ってくれます
最後に私が伴奏しながら
ドレミ レミファ ミファソ・・と明るく上行し
ドシラ シラソ ラソファ・・「悲しくね」と歌うと
顔をしかめ悲痛さを滲ませてマイナーさを出してくれ
アメリカ人ぽいオーバーリアクションに
思わず吹き出しそうになりました


『アリガトウ サヨナラ』と挨拶して
『ネコ フンニャンニャン
』と歌いながら
彼は帰っていきました
